ページ

2021年7月26日月曜日

すもも、プラム、プルーン、ソルダムの違いは?


 夏になると見かけるすもも、プラムやプルーンなど似ているようだけど、どこが違うのでしょう?

すももの英語名がプラム、フランス語名がプルーン。ということは

実は同じものを指しているのです。


ところが、日本では丸い日本すもものほうをプラム、

ちょっと細長い西洋すもものほうをプルーン

となんとなく区別しているようです。


プラムには様々な品種がありますが、

代表的なものが大石早生

 日本で最も生産されています。熟すと真っ赤になるのが特徴。

 店ではプラム、すももで売られていることが多いようです。


ソルダム2番目に生産量が多い品種。

 皮が緑色で実が大きいのが特徴。

 店ではソルダムで売られています。

 ソルダムはプラムの一品種なんですね。


ちなみに、どれも買ってすぐは酸味が強いので、数日おいて熟してからが食べ頃です。

2021年7月21日水曜日

そうめんと冷や麦の違い?

 〈そうめんと冷や麦〉

夏といえばそうめん、冷や麦

どちらも原材料は同じ(小麦粉と水と塩)

違いは太さです。

そうめんは直径1.3mm未満

冷や麦は1.3mm以上 1.7mm未満と少し太い

ただし手延べそうめんの場合は、1.7mm未満であれば、どちらで呼んでももかまわないそうです。機械と比べ多少の誤差が出来ることを考慮して

だそう。

ちなみに直径1.7mm以上は

「うどん」になります。






2021年7月20日火曜日

はじめまして

 栄養に関する情報を書いていきたいと思います。

食品や栄養について日頃何気なく食べている物、聴いているものでも、知っているようで、知らないことが多いもの。「そういえばどうして?」と不思議なこと、疑問に思うことを、わかり易く解説していきます。「なるほど、そうなんだ!」と一緒にアハ体験していきましょう。

よろしくお願いいたします。Shimura

大晦日と年越しそば

<大晦日(おおみそか)とは> 一年の最終日、 12月31日 のことを大晦日と呼びます。これは、月の満ち欠けを表す「晦日」という言葉に由来します。晦日は、かつては「三十日」とも書き、旧暦では月の三十日目を晦日と呼び、新暦に変わってからは月の最終日が晦日となりました。1年の締めくくり...